2008年5月3日土曜日

Central Park



3日目は、Central Parkを散歩しました。
夫がこの寒さで風邪を引き、一晩中つらそうだったので、Statue of Libertyに朝8時半までに行くという案は延期。
散歩の後は、5th Ave.のApple Store、TIFFANY & Co.、Levi's、Banana Republic、Club Monaco、Brooks Brothersなどでショッピング。ショッピングが楽しくて、風邪がどこかに飛んで行っちゃうといいのだけれど。

Apple Store
a
TIFFANY & Co.

2008年5月2日金曜日

New York 'Famous' Steak



Park Ave.とMadison Ave.で靴と洋服のショッピングをした後、Broadway近辺でディナーにしました。

アメリカに住んでいた頃から10年も経っていたので、すっかり忘れていました。アメリカのお肉がどんなにおいしくないかって事を!!夫の頼んだステーキ、34ドルもするのにゴムみたいで噛み切れないし、味も悪い。

おまけにここのウエイター、食後にエスプレッソをオーダーしたのにもかかわらず、無視して請求書を持って来て、おまけにクレジットカードのチップ記入欄に(あたかもお客が書いたかのように)自分で勝手にチップ金額を記入し、後はサインだけしてと言わんばかりに渡してきた。
「何これ?もうチップが20%計算してある」とびっくりしつつもそのままサインしようとする夫に「ちょっと待った!」と私。

こんな失礼なやり方が通ると思ってるのか。思えば最初の空港からのタクシーでもそうだったし、『チップ、チップ』攻撃がどこもすごくて20%以上要求してくる。もし相手の要求金額を払わなければ、後味を悪くさせるような態度を取って来る。

こういうの、どう思う?

Statue of Liberty


ニューヨークと言えば、自由の女神!

自由の女神のあるリバティ島に行こうと思ったら、フェリーは行列で軽く2時間待ち。朝8時半に並び始めると確実に行けると聞き、明日出直す事にしました。とにかく観光客でどこもかしこも大混雑のニューヨーク。

Gray Line New York Sightseeing



ニューヨークに到着した次の日は、早速hop-on, hop-offの観光バスに乗り、ダウンタウンツアーを開始。こうやって2階建てのバスの上から観光してみると、前回の滞在では気が付かなかったニューヨーク市内の建物の美しさがよくわかります。

それにしても寒い!薄い春物の洋服しか持って来なかったのに、タートルネックのセーターに冬物のコートが必要なくらいの寒さ。ミュンヘンよりもずっと寒いよ。

私達はTimes Square~Sohoで下車し、ショッピングとお茶をした後、World Trade Center跡やTrinity Church、New York Stock Exchangeなどを観光しながら、自由の女神が見えるBattery Parkまで歩きました。

The Downtown Loop
Times Square
Broadway
Macy's/Madison Square Garden
Empire State Building
Flatiron Building
Union Square Shopping District
Greenwich Village
Soho
Chinatown/Little Italy
City Hall/Brooklyn Bridge
World Trade Center Site
Whitehall Street/Bowling Green/Battery Park
South Street Seaport
Lower East Side
East Village
United Nations
Waldorf = Astoria Hotel
Rockefeller Center/Radio City Music Hall/Top of The Rock
Central Park
Park Central Hotel
NYC & Company Visitor Center

Gray Line New York Sightseeing map
http://www.coachusa.com/newyorksightseeing/cs.map.asp

2008年5月1日木曜日

New York City

Manhattan, New York 01/05/2008 - 06/05/2008

久しぶりのアメリカ。
ユーロ高なので、夫がショッピング旅行を企画してくれました。この日のために、洋服・バック・靴などを買わずに我慢してたんだ。ショッピングすっるぞー。
a
ワクワクとても楽しみにしていた旅行であるにもかかわらず、18歳から4年半暮らしていた時の感覚で裏ばかりが目についてしまい、観光客になりきって心の底から楽しめない私。。。旅の後半からは頭を切り替えて楽しむ事に専念。