2008年6月7日土曜日

SCHNEIDER WEISSE



靴ショッピングの合間に、小腹が空いたのでSCHNEIDER WEISSEに立ち寄り、Weiss bierとLeberknödelsuppe(レバー団子のスープ)を。栄養たっぷりのスープ。

SCHNEIDER WEISSE

A birthday present



今欲しいもの・・・”歩きやすくて、スカートにも合う、カジュアルなバレエ靴!”と言う事で、誕生日プレゼントに靴を買ってもらいました。
a
靴を買う時はいつも、何足も試着してから本当に気に入った物だけを買うので(買わないで帰って来る事もしばしば)、夫に一緒に付いて来てもらうのも、、、と思い「じゃあ、欲しい靴を買って来るね ♪」と伝えると、「えっ!そんなの全然ロマンチックじゃない!!」と言われ、一緒にショッピングに行く事に。
a
気に入る靴が全然なかったらどうしようと思いながら、前から気になっていたGEOXのお店を覗いてみると、デザインもシンプルで、歩きやすそうな靴が見つかったので、最終的にこの靴に決定。
a
このGEOXの靴、2年間の保証がついているんです。とっても履きやすいのでオススメ。

2008年6月3日火曜日

Mein Tante besucht uns - 5. Schloss Nymphenburg -

今日はニンフェンブルク城(Schloss Nymphenburg)、お城の庭にあるアマリエンブルク(Amalienburg)、馬車博物館とニンフェンブルク陶磁器コレクション(Marstallmuseum & Nymphenburger Porzellan-Sammlung Bäuml)、陶磁器工房直営のニンフェンブルクショップを観光しました。
a



ここはお庭がとても広く美しく、たくさんの白鳥や鳥が池や川で泳いでいます。硬くなってしまったパンを持って行ったら、鳥達が大喜びで寄って来ました。
a
夕食は白アスパラとドイツ産白ワイン。

2008年6月2日月曜日

Mein Tante besucht uns - 4. BBQ -


今日は朝から用事があったので、叔母にはひとりでミュンヘン市内を観光してもらい、夕食はベランダでバーベキューにしました。
a
バーベキューコンロを買った時から、一度作ってみたいと思っていたスペアリブに挑戦。ドイツのパン職人としての資格を持つ’Michieさん’のブログを参考にバーベキューソースを作ったら、夫に大好評でした。この甘めのソースは、ドイツ人の口に合うようです。
a
MICHIE'S BACKSTUBE
バーベキューの時はビールではなく、酸味の効いたフランクフルト名物のりんご酒(Apfelwei)が我が家の定番。

2008年6月1日日曜日

Mein Tante besucht uns - 3. Pinakothek -

日曜日の3日目は、美術館めぐり。ミュンヘンの美術館は、日曜日は€1(特別展以外)で入れる所が多いので、これからも何度も利用したいものです。今日は、Alte Pinakothekに行きました(叔母はNeue Pinakothekも)。


朝から美術館で絵を見続けていたので、夕食はビアガーデンにしよう!と、帰宅してから急いでチーズ入りソーセージ、ニュルンベルクソーセージ、マッシュルームの素焼き、ザワークラウトを3人分作り、お皿やフォークナイフもバスケットに入れて、近くにある大きな公園のビアガーデンに持ち込みました。
ビールを頼めば、ビアガーデンは持ち込みOK!夫はこれが(ミュンヘン)自慢で、「持ち込みOKのビアガーデンなんて、他にある?」とうれしそう。

最近は21時過ぎまで明るいので、夜は長~く楽しめます。犬の散歩の途中に立ち寄る老夫婦、友達同士で食べ物を持ち寄る気合いの入ったグループ、カップルや子供連れなど、皆思い思いにビアガーデンの解放的な雰囲気を楽しんでいました。ビアガーデンに来る度に、that's life.. と満たされた気分になる私達☆

a ビアガーデンの帰りに、先日夫がジョギング中に見た!と言う白鳥の赤ちゃんを偶然発見。