2008年1月31日木曜日

Tanzschule

ニューイヤーも終わり、1月から2月にかけては、ボウルパーティーの季節です。夫も私もダンス系はすごく好きなので、2人ともボウルに興味津々。しかし、踊れない事には始まらないでしょうと、言うわけでダンスクラスに通う事になりました。

夫にミュンヘンのダンスクラスを調べてもらった所、どこも似たような受講内容とプライス。6回のクラスで果たしてどこまで踊れるようになるのかわからないけど、とりあえず行ってみる事に。
言い出しっぺは私だけど、夫もかなり乗り気で、こんなにわくわくする楽しみな行事は久しぶり☆ 実は先日の仕事のやりとりで、今日はアウグスブルグに出張が入りそうだったけど、「その日は私用があるので(絶対ダメ)!」とハッキリと断りを入れました。クラスを1回も逃がしたくないからね。

朝からワクワク状態で、ついにクラスの時間。
本当に簡単なステップから始まり、先生がいいのか、なんと1時間半のクラスで4ステップもマスターできました!途中の休憩時間に夫に『楽しい?』と聞いてみると、『楽しい♪』とすごくうれしそうな顔。クラスを受ける前までは、「1時間半x6回だけでは、1回のクラスで、1ステップマスターできるかできないかで終わっちゃうかもね」と話していたのがうそのよう。
1時間半だけなのに、習うのと習わないのとでは全然違う事がわかったので、あと5回のクラスが楽しみ。滅っ茶苦茶楽しい☆☆☆

http://www.tanzen-in-muenchen.de/de/11hkursa.php

2008年1月29日火曜日

Fernseher


私の両親にテレビを買ってもらいました。
いろいろ迷ったあげく、40インチのSONYに決定。40インチって大きい?と思うけど、ここでは最もポピュラーな普通サイズ。日本のように小さいものから、大きなものまで何でもアリ!というわけではなく、基本はこのサイズで、後はメーカーが異なる感じ。テレビがある生活っていいね・・・ありがたみを感じる今日この頃。

2008年1月26日土曜日

Living Room

今週末は気合いを入れて、家の片付けをしました。大量に届いた船便の荷物がまだあちこちに転がっている状態から抜け出し、早くリビングでリラックスしたい一心で。私は、ものが散乱していると、ストレスが溜まってしまうのです。

拭き掃除をしながら、配置を決めながら、意見の相違を乗り越えながら、ついにリビング完成。後は注文したテレビが届くのを待つだけです。 a

アジアで購入した装飾品は、埃がつかないようにワイングラスが入っていたガラス棚にまとめ・・・

PAUL(象)にも植木を支えるという任務を与え、床には物を置かないように・・・

額の絵や置き物も、まだまだたくさんあるけど、本当に飾りたいものだけに絞り・・・

リビング(ほぼ)完成しました!

childhood sweets



おもしろいお菓子。中はマシュマロのようにフワフワしていて、口いっぱいにほおばって食べるのが正しい食べ方、と夫。子供の頃によく食べたお菓子だそう。
懐かしい味って、大人になっても時々食べたくなるんだよねー。10円のヨーグルトの駄菓子とか。カレーせんとか、すももとか。いっぱいある。。。

a SAL package from Mother



母から小包が届きました。お願いしたスキーウエアセットと海苔が届き、私が好きなおせんべいとふりかけも一緒に入っていました。お母さんありがとう☆  

平日は仕事で、せっかく届いた荷物の受け取りができないけれど、Pack Stationと言うとても便利なシステムがあります。

荷物の受け取りができなかった際、郵便受けに「配達に来ましたが留守でした。荷物はxxのPack Stationに届いています。」と書かれたバーコード付きのハガキが入っているので、それを持ってPack Stationに行けは、24時間いつでも荷物の受け取りができるというものです。

また会員になり(無料)、Pack Station宛てに荷物を送ってもらい、荷物が届くとE-Mailで通知してもらう事もできます。以前母から荷物が届いた際、家から少し遠い郵便局で保管され、仕事を早めに切り上げ、地図を見ながら寒い中、駅から10分歩き、夕方の混雑した郵便局の列に並び、しまいにはパスポートを提示するよう言われた時は(持ってなかった)泣きたくなりましたが、Pack Stationはいつでも受け取りができるので、本当に本当に便利。インターネットで買い物をする事の多い私達の強い味方。

Packstation

METZGEREI PROBST


家から徒歩10分のお肉屋さん。
有名なグルメ雑誌で、’ミュンヘンで一番おいしいブッチャー(お肉屋さん)’に連続して選ばれているそうで、土曜日の朝は多くの人で賑わっています。引越しするまでそんな有名なブッチャーがあるとは知らず、たまたま近くでラッキー☆

前回閉店間近に行ったら、年配の店員さんが、スパイスの効いたソーセージをおまけしてくれました。私の中でその人は既に、’おまけしてくれた(いい)人’として、位置づけされています。今回は、前回売り切れで買えなかったミュンヘン名物の白いソーセージ、ハム(Kernrauch-Schinken)、ハンバーグ用のひき肉を買いました。おいしい発見を求めて、行く度に毎回違ったものを買ってみようと思います。今気になっているのは、フィリングがしてある大きな豚肉で、オーブンで焼くばかりになっているもの。糸でしばってあると、すごくおいしそうなものに見えてしまうのは、私だけ?1kgで、約12ユーロ。

Bird feeder (Futtersäule)




夫の実家では昔からずっと小鳥を飼っているからか、夫も小鳥が好きみたい。鳥専門店にまで行き、鳥のエサ箱を買って来たのが12月。「雪が降り積もっている間は、鳥はえさを見つけにくいけど、これがあるから大丈夫」と、鳥がエサを食べにやって来るのを楽しみにしていた。しかし、鳥がエサを食べに来ている様子が一向になく、「ブランドのエサ箱で、ちゃんと鳥のために設計されてるのにおかしいね」、とガッカリ。。。ベランダの前の木には鳥が頻繁に来ているけど、どうもエサは減っていない気がする。

ところが!今朝起きてベッドルームのカーテンを開けた時、鳥が一瞬エサをついばんだのを目撃!カメラを持ち出してズームした状態で窓越しに構えていると、鳥も警戒してなかなかエサを食べに来ない。しばらく鳥とのにらめっこが続き、見ていないふりをしながら、証拠写真を激写。夫に見せたら、とても喜んでいました。

ここミュンヘンでは、DIY、薬局、スーパーなどで、鳥のえさが置いてあるのをよく目にします。鳥ってミュンヘンの人達には身近な存在みたい。幸いベランダの前に大きな木があるので、そこでフンをしてくれるのでよかった(私はすぐこういう事を考えてしまうので、ロマンがない)。

LBV Natur Shop
https://ssl.kundenserver.de/www.lbv-shop.de/sess/utn;jsessionid=15479c523a644b5/shopdata/index.shopscript

2008年1月24日木曜日

X6100 Elliptical Trainer by Vision Fitness


ずっとランニングの話題を避けていましたが、夫まだ毎日続けています。ちょっと見直したよ。私はと言うと、新兵器を買ったので、ランニングは止めました(あっさり)。このクロストレーナーはVision Fitnessと言うアメリカの会社のもので、膝にかかる負担が少なく、音も隣の部屋にいてもわからないくらい静かなので、夜でも下の階を気にする事なく運動できるのでうれしい。既に購入してから2~3週間経ちますが、毎日10分やるだけで、ちゃんと効きます。50分のヨガとセットでやると、ストレッチも合わせた'complete set'と言う感じで自己満足。

Vision Fitness
http://www.visionfitness.com/home/ellipticaltrainers/prod.php?id=3

2008年1月22日火曜日

Hochzeit (Lebenspartnerschaft)

今日はお友達の結婚式でした。正確に言うとcivil partnershipで、registered same-sex partnershipです。

日本では当人同士が市役所に入籍届けを申請しに行きますが、ドイツでは家族や親しい友人に立ち会ってもらい、お役所で誓いの言葉を述べ、書類にサインをします。ちょっとした結婚式@役所と言うわけです。

今回は本当に内輪だけの式で、この場に立ち会える事をとてもうれしく思いました。もう、自分の事のようにドキドキしちゃって!夫と私は日本で入籍をしたので、ドイツの入籍は初めて。お友達の相手は外国人なので通訳が入り、英語で契約内容が読まれたため、私にとってドイツ法律のとてもいい勉強になりました。びっくりしたのは、結婚によるtaxの免除がないだけで、後は男女が結婚する場合とほぼ同じである事。

気の利いている出席者のひとりがCartierのミニシャンパンを何本か用意してくれ(結局、お役所の人がシャンパングラスを持って来てくれましたが・・・慣れてる)、入籍後にその場で乾杯☆ 緊張の後に幸せムード溢れる中で飲むシャンパンは、いつもにも増しておいしく感じました。内輪だけの式だったので、その後のお食事会もリラックスした中で行われ、とても楽しい結婚式となりました。

2008年1月20日日曜日

Quiche

日曜日に空港まで迎えに来てくれた夫は、少々ふてくされ気味。週末、ひとりでつまらなかったのかしら。
船便荷物の片付けが残っているのに、夫がひとりの時はあまりはかどらない様子。私が家にいる時は忙しそうに動いているのに・・・、そんなものかな?ちなみに、私が家にいない週末に、よくはかどるのはショッピングらしく(止める人がいないからね)、レシートが束になってテーブルの上に置かれているのが、それを物語っている。今回のショッピングでは、私がずっと欲しがっていたWMFの圧力鍋まで買っておいてくれた。

家に到着して早速夕食にとりかかろうとしたら夫が、「準備してあるから、あとちょっとでできる」と言って台所に立ち、何やら大掛かりなクッキングを始めた。オーブンからのいい匂いと共に出て来たのは、キッシュ。生地がとてもよくできていて、味もよく、これには本当に驚いた。「生地の部分が難しくなかった?」と聞いたら、「全然」と夫。比較して悪いけど、昔姉が作ってくれたキッシュよりもおいしい。

何よりも、へとへとになってブリュッセルから戻って来た時に、夕食を作って待っていてくれた事が本当にうれしかった :-) 

絶品のできたてキッシュ。
切り分けもシェフがやってくれます。
ずっと欲しかった圧力鍋。

Results

姉夫婦が航空券を買ってくれたので、その分しっかり働かなくちゃと思い、赤ちゃんの世話と姉の手伝いを3.5日間がんばった結果、へとへとになりました。3日間偏頭痛に苦しみ、寝不足になり、久しぶりに口内炎ができたり、なぜか顔に湿疹まで出てきました。思うに掃除など体力をつかうだけではここまで疲れないけど、赤ちゃんと接するのってすごく気を遣うんだと思います。慣れてないから。。。

大変ではあったけれど、ミュンヘンに戻った今、'i miss K chan'状態になっています。あの『よそゆきの表情』が見たい!

2008年1月19日土曜日

EXPO DA VINCI

レストランのエントランス
コッケルベルグ大聖堂


このレストランは、現在 ダ・ヴィンチ展が行われているコッケルベルグ大聖堂のすぐ近くにあります。
2月に夫と遊びに来る時は、この'EXPO DA VINCI'に行ってみよう。
ダ・ヴィンチ本人が描いた「自画像」、「ウイトルウィウス的人体図」、一般公開は世界初の「マグダラのマリア」、ルーブル美術館とナショナルギャラリーに次ぐ三枚目の「岩窟の聖母」が見られるそう。

during the main dish...

私のメイン↑
姉のメイン↑


レストランの中があまりにも暑いのでK chanが泣き出してしまい、姉は赤ちゃんの服を脱がせたり、涼ませたり、だんだんゆっくり食事をする状態ではなくなってきてしまいました。私も食べ終わった後、交代で外に出たりしてバタバタし、段々と周りの目も気になってきたので、結局デザートはお持ち帰りにしました。
a
デザートの飾り付けも見たかったので残念だけど、またの機会のお楽しみにしとこう。

Star Star



子供を育てるって大変。。。疲れが残ってしまうとさらに疲れるという悪循環で、体調を崩し、やらなければならない事だけで終わってしまう毎日のよう。
a
そんな中、この日は楽しい事をしようと、赤ちゃんも連れてレストランへお食事に。しかし出掛けるまでが大変。赤ちゃんのおしめ変えやミルクの時間を見計らい、車にチャイルドシートを付け、いざ出発。既にレストランには遅れる旨を伝えたけれど、予定より1時間も遅れている。こんなに大変なら、出掛けなくても・・・と思ったけれど、姉は「そんな事言ってたら全然外出できない」と絶対に行く気だし、今回の目的は姉に気分転換をしてもらう事でもあるので、おとなしく姉に従った。
a
意外とすんなりレストランに到着。ここは姉夫婦も気に入っているという2つ星レストラン。シャンパンのおいしいこと!私は2つ星のレストランなんて初めてだけど、赤ちゃんが泣き出したらどうしようと、ハラハラしながらのお食事となった。

2008年1月17日木曜日

K chan's aunt K

ブリュッセルの姉のところに、手伝いに行って来ました。
12月7日に子供が生まれてから、最初のうちは母が日本から手伝いに来てくれていたけれど、その母も帰国し、旦那さんもアフリカに長期出張に入ったりで、姉はひとりになってしまい、とても大変そう。掃除、洗濯、料理、買い物などの手伝いと、姉につかの間の休息をとってもらうのが、今回の訪問の目的。

前回の訪問から約一ヶ月。一ヶ月しか経ってないのに、甥のK chanは身長が5.5cmも伸び、顔もまるまる大きくなっていて、私に対しては『よそゆき』の表情をしてくれました。姉(お母さん)に対するのと全く別の表情をするの!すごいね。かわいくて、たべちゃいたい。

2008年1月13日日曜日

Ocean Freight Cargoes from China


中国から船便の荷物がやっと到着しました。
年末までに、カーテンや収納棚を買い揃え、家の中がやっと片付いた、と思ったら航空便の3倍の貨物(=49箱)がどっさり到着。またダンボールを開け、中身を取り出し、きれいにした後、収納スペースを見つけ、整理整頓する作業が始まり、ふたりとも、もうかなり飽き飽きしています。

でも今回うれしい変化が・・・
前回、中国から航空便で届いた荷物とドイツで業者に預けてあった夫の荷物を荷解きしている時は、夫のあまりの荷物の多さに私が辟易し、『荷物は本当に必要なものだけにして!』と言い続けた結果ケンカ(大)になったけど、今回船便が到着したら夫は躊躇する事なく、いらない物を片っ端から捨て始めるではないか。どうやら、自分の荷物の多さに、今度は彼の方が嫌気がさしてきた様子。

船便の荷物の中で’待ってました!’、と言うものは、アイロン、スピーカー、テレビ関係のみ。後はなしでも普通にやっていけるものばかりの装飾品や新しいく買い換えたためにいらなくなった古いものが多い。船便が届く前の暮らしはシンプルで、部屋の空間が多く、夫は「船便が届いたら早くスペースを埋めて、快適な暮らしにしたい」、と言っていた。けれど、いざ船便の荷物が到着してみると、スッキリした空間の方が住みやすかったと言う事に気が付き、今やできるだけモノを減らそうとがんばっている。

アジア各国で買った装飾品が多いので、私が『これらは埃がかからないよう、ガラスケースを買って飾るしかないね』と言うと、とてもうれしそうな顔をするので、収納スペースが増える→スペースがあるからまた買える(夫)→これ以上装飾品が増えたら困る(私)と思いすかさず、『でも、これ以上増やしちゃだめだからね』と言うと、夫の方も「もう買わない」と、やはり自分のモノの多さに、かなりうんざりしている様子。

一方、今回の船便で届いた私の私物は、2箱弱だけでした。

2008年1月10日木曜日

Augsburg


今日は出張で、ミュンヘンから80kmの所にあるAugsburgに行きました。午後から取引先とのミーティングと工場見学を終えた後、夜はフォワーダーも交えての新年会。

Augsburgは紀元前15年にローマ人によって築かれた街で、バイエルンでは最古の都市、ドイツ国内でも二番目に古い都市です。ルネッサンス時代の街並みがとても素敵で、車で1時間ちょっとしか来ていないのに、ミュンヘンとは違った街並みに驚きました。

新年会の行われたレストラン『Konig von Flandern』は、中世のレシピでビールが醸造されていて、ここでは濾過されていないビールが楽しめます。久しぶりのunfiltered beerに感激☆

お食事は、”豚の骨付きすね肉(1/2 Schweinshaxe, ca. 300 g)”とザワークラウトを頼み、最初にHausmacher-GriebenschmalzとLeberwurst(パンに付けるペースト2種類)がおいしくてパンを食べ過ぎてしまったので、デザートの代わりに"MARILLE"のシュナップスにしました。


Konig von Flandernのホームページ
http://www.koenigvonflandern.de/

メニュー
http://www.koenigvonflandern.de/KvFWeb.pdf

2008年1月7日月曜日

M kun's Birthday



今日は夫の誕生日で、洋食レストランに行きました。タイ料理にしようか、ドイツ料理にしようか、イタリアンにしようか散々迷ったあげく、日本人がやっているという洋食レストランへ。ここは夫がオススメの日本料理店で、私は今回が初めてです。

プレゼントは、夫がずっと欲しがっていた’コインパース’と’ほしいものの一部出資’と言う実用的なプレゼントの両方。コインパースは、ドイツ語学校を探しながらミュンヘンをぐるぐる歩き回っていた時に、ショーウインドウで偶然見つけたもの。これは、一目で気に入って即購入したので、実はイタリア製だったとか、ハンドメイドだったと言う事は、夫がプレゼントを開けた時に初めて知った。革製品で、made in Italy & handmadeと言うだけで、”質がいい”ような気がするのは夫も同じみたいで、一気にコインパースの格が上がったようだ。
a
素朴なバースデーではあったけど、夫はオーダーしたヒレかつと日本のケーキ2つ(ローソク付)をおいしいとすごく喜んでいたし、プレゼントもとても気に入ってくれたみたいなのでよかった☆ 

2008年1月6日日曜日

Running Debut

なんと!私もランニングを始めました。
幸い私達の住むアパートは、公園からとても近く、絶好のランニング環境。今日は、歩いているか走っているかわからないくらいの足の上げ方で、35分走りました。たった35分で大変な事になっていたSaggy buttが少しだけlift upした事に気をよくし、 明朝は月曜日なのに、6時半に起きて走る予定(雨天延期)。

ちなみにこのランニングは、New Year's Resolustionの中には含まれませんので。

2008年1月4日金曜日

Kun-Tuk

ドイツでは1月2日が仕事始めです。とは言っても私の仕事は、日本とのやりとりが多い仕事なので、日本がまだお正月休みの間は、気分的にも楽です。

そんな中、花金の今日は、会社の女性(Ymさん)とタイ料理を食べに行って来ました。Ymさんは、私が会社で大変お世話になっている女性で、ミュンヘン滞在歴丸3年の彼女は何でも教えてくれるし、話しやすい人柄で、日本語でも英語でも会話にとってもセンスがある方です。同じ歳ごろの女性と(日本語で)話すのってやっぱり楽しい~。こう言う貴重な人を大切にしたいものです。

久しぶりのタイ料理、すっごくおいしくて、アジアン料理最高!と、忘れかけていた味を思い出しました。オーダーしたパパイヤサラダ、サティ、シーフードヌードルのどれもおいしくて、会話も楽しかったので、めずらしくビール大とRadlerの2杯も飲みました。

Kun-Tuk (Thai Restaurant)
http://www.kuntuk.de/

Before Runnning

おしりに火が付いた夫は、今日からランニングを始めると決意したようだ。
会社から帰って来ると、「今から靴を買いに行くけど、一緒に行く?」と言われついて行ったら、そこは足の形をスキャンして、その人に合ったスニーカーを提供する、ランニングとスキーの専門店だった。私だったら、とりあえずは適当なスニーカーで走っちゃうけど、夫はまずはちゃんとした靴から入る、らしい。

スニーカーが決まってお会計をする間店内を見ていたら、なかなか来ないので探しに行ったら、夫はランニングウエア一式をちゃっかり試着していた。とても気に入ったようで目をキラキラさせて、買う気満々。店員の人も、たくさん買いそうなお客さんのために、次々と持って来てくれる。私は、靴だけでなく、ウエアまで揃えるか!と思い、思わず噴出してしまったけど、本人は大真面目なので、必死に止めモードに入った。確かに機能性の良いインナーやウエア上下ではあるけど、TORAYの素材で私には身近なものである割に高すぎ。私の登場に、店員の人もかなりテンション下がってきたようだけど、そんなの気にしていられない。いくら洋服はお小遣いからとは言え、ランニングウエアに500ユーロはかけ過ぎでしょう。「このスニーカーはすごく機能性が良さそうで、とってもいいね。だからこの価格に納得だけど、こっちのウエアは本当にこの値段の価値があるのかな~?」とやんわり強く説得。最終的に、靴、靴下、ウエアのパンツだけを購入し、夫はその日の夜、早速走りに出掛けて行来ました。

2008年1月3日木曜日

After the Christmas...

クリスマスシーズンは、チョコレートやクッキー、キャンディーやケーキが大量に出回ります。パッケージもクリスマスバージョンになっていてとっても可愛らしく、それらを購入する事こそが、クリスマスを楽しむひとつであるかのよう。甘くて可愛らしいお菓子を、人にあげたり、もらったり。食べるのがもったいないような可愛らしいお菓子を飾っておくだけで、楽しいクリスマス気分になります。

ところが!こんなに周りにお菓子があると、知らず知らずの内に、たくさんお菓子を食べているらしく、知らず知らずの内に、ひとまわりも、ふたまわりも大きくなっていたりするのです。太る事なんて考えていられないくらい、本当に毎日がおいしくて楽しいシーズンなのです。

我が家も姉から届いたベルギーチョコレートや義母お手製クッキー、母から届いたフルーツケーキまではよかったのですが・・・スーパーに行って買い物をした時、大好きなマジパンのチョコレートを発見した夫は、私の『家にたくさんお菓子があるから、買うのやめておこうね』という忠告も聞かず、『これはクリスマスのマジパンのお菓子だし(今しか買えない)、50% offだもん』と言い張り、購入したのでした。2袋のマジパンをお手盛りで食べていた結果、一気に上に書いた状態に。。。

2008年1月2日水曜日

YOGA

ずっとやりたかったヨガを、クリスマス休暇中に再開しました。ドイツAmazonで、ドイツ語のヨガDVDと夫が欲しがっていたバランスボールを買い、ふたりでTVに向かってヨガ。夫は、半分乗り気+半分はやらせられているという感じ。

ちなみに、バランスボールは転がっているだけで、早くも使われていない状態・・・

2008年1月1日火曜日

New Year Resolutions

みんなの今年の抱負は何でしょう?
私の抱負は、主に3つ。

1.ドイツ語をがんばって習得する。
2.お料理の幅を広げ、野菜をたくさん摂り、運動をして、健康に過ごす。
3.仲良く、楽しく。