2008年4月29日火曜日

Last Day at Work

いろいろな考え+将来の事を考えて、転職する事にしました。
辞めると決断したものの、一緒に働いているYmさんと別れてしまう事を考えると、かなり後悔。私はめったに後悔する方ではないのだけれど。。。
a
そんなYmさんが、最終日にお手紙とこんなに可愛らしい水差しをプレゼントしてくれました。入社以来お世話になり続けたのは私の方なのに、どうもありがとう。手紙に書いてあったように、これからは同僚ではなく、友達としてよろしくね。

2008年4月27日日曜日

Auer Dult - Verpflegung -

前半は食器類と骨董市場を探索し、疲れた所でPaulanerのビアガーデンでビール飲み、屋台でおいしいものを食べました。


こんがり焼けておいしそう。。。
ダークパンの上にサワークリーム、ベーコン、ネギをのせて焼いたもの。あつあつでモチモチしていておいしい。

Auer Dult - Geschirrmarkt -


今日は年に3回開催される『Auer Dult』に、お天気がよかったのでスクーターで出掛けました。2006年11月に観光でミュンヘンを訪れた際にも立ち寄った事があるので、私は今回2回目のAuer Dult(http://www.auerdult.de/)。
a
Auer Dultは食器類や台所用品の市場で、骨董品市場、子供用の遊園地、ビアガーデン、食べ物の屋台なども数多く立ち並ぶ、子供も大人も楽しめるお祭りです。
a
写真は今日の戦利品。ずっと欲しかったソース入れ。かわいい◎

2008年4月26日土曜日

Kurakura



ドイツ産白ワインと共に。
クラクラする程おいしいものってなかなかないものです!
今回は基本のバターソースにしましたが、次回はハムを巻いてホーランドソースやチーズソースなども試してみたいと思います。

Let's cook Asparagus!

これで1kgあります。KlasseⅠ曲がりアリを1kg=8ユーロで購入したのに対して、レストランだと約3本~多くても5本+じゃがいも付で13ユーロくらいします。
新鮮なものは、アスパラ同士を重ね合わせるとキコキコ音がするんですよ。
①ホワイトアスパラガスの皮は厚めに剥き、軸は2cmくらい切り捨てます(※皮と軸は後でスープに使うので、とっておいてね!)。
②専用鍋にアスパラガス、水(お鍋の1/3 ~ 2/3)、塩、砂糖、バターを入れ、沸騰後15分~20分くらい茹でます。
アスパラガス専用のお鍋はWMFブランドで39.95ユーロ。一番味のいいアスパラの頭の部分が蒸し茹での感じになり、全体が上手に茹で上がるのでオススメ。レストランに行く事を考えれば安いかな。だだ、このお鍋は火にかかる面積が少ないため、沸騰するまでかなり時間がかかる。。。

③ホワイトアスパラガスの付け合わせは、じゃがいもと決まっているそうで、アスパラガスと一緒に購入したじゃがいもを、圧力鍋で茹でます。確かに茹でたじゃがいもは、アスパラガスの風味を損ねない。

a
鮮度がいのちのアスパラガスですが、2~3日くらいだったら冷蔵保存できます。その場合は、アスパラガスを水で湿らせた布巾でくるんでおきます。
a
※アスパラガスが茹で上がった後、残った茹で汁にアスパラガスの皮と軸、塩、牛乳を入れ、15分間茹でます。ネギを入れてもおいしいです。
このスープがびっくりする程おいしいのです。アスパラガスそのものよりおいしい☆かも。
アスパラガスを食べている時はアスパラガスの方がおいしいと思い、スープを飲んでいる時は、スープの方がおいしいと思い・・・

KlasseⅠ

アスパラガスはこんな小屋で売っています。バイエルンの州旗が飾ってある所がかわいらしいでしょ。

私は今回初めて、ホワイトアスパラガスにはKlasseⅠ、KlasseⅡ、と ランクがある事を知りました。ミュンヘンで売っているドイツ産やギリシャ産のホワイトアスパラガスには、ランクがないから(出始めだから?)。

KlasseⅠは売り切れだったので、’KlasseⅠだけどちょっと曲がっている’と言うものを2kg買いました。ホワイトアスパラガスは鮮度がいのち。買った時に細かく砕いた氷を入れてもらい、氷が解けない内に家まで帰ります。

Spargelmarkt

待ちに待った、ドイツ産ホワイトアスパラガスの時期がやって来ました。
経済的なドイツ人が高くても買う(くらいおいしい)と言う、ドイツ産のホワイトアスパラガスと苺。苺の方は今年は通常よりも遅く、6月から出回るそうです。

ドイツ産ホワイトアスパラガス解禁と言う事で、今日は2週間くらい前から楽しみにしていたアスパラガスマーケットのイベントに行ってみました。有名ではないと思われるイベントですが、行ってみない事にはわからない(もしかして、すごい穴場かも・・・という期待を込めて)とミュンヘンから40分くらいの所にあるホワイトアスパラガスの産地へGo! 

しかし、インターネットに載っていた住所に到着しても、どこでマーケットが行われているかわからないくらい、マーケットの宣伝や張り紙はなし。近くにあるアスパラガス・ミュージアムなら何か情報が得られるはず、とミュージアムまで行ってみたら、前の広場でイベントが開催されていました。

イベントをのぞいて見ると、ホワイトアスパラガスはもちろんの事、付け合せで食べるじゃがいも、ジャム、お酒などが売られていて、JA(農協)に来ているみたいで楽しい。その中に『アスパラガスワイン』とボトルに書かれているワインを見つけ、さすが産地!どんな味・香りがするのか試しに飲んでみよう、と1グラス1ユーロで即購入。
「アスパラガスのワインか~」と私がうきうきしながらワインの香りをかいでいると、「アスパラガスが入っているワインってわけじゃないよ。アスパラガスを食べる時に一緒に飲むワインの事だよ。」と夫が教えてくれました。買う前に言ってくれ。。。
a
イベント自体は町内会のお祭りみたいな感じだったけど、晴天の中、アスパラガスの産地でアスパラガス畑を見たり、栽培の仕方を教わったりして楽しかった。
a
アスパラガス・ミュージアムの入り口にあった看板はこれだけ。いろんな催し物があり、この時間帯はブラスバンドでした。

2008年4月21日月曜日

Sakura


家の前の通りは、桜が綺麗に咲いていて、八百屋と肉屋に行く途中、ずっと上を向きながら歩いています。この桜はモコモコしていてボリューム感たっぷり。
a
4月19日~24日まで夫がアメリカ出張中。ひとりでしかできない事をたくさんやろう、と思っていたけどつまんない。

2008年4月13日日曜日

GARPA

ホテルの前で注目を集めていた車。ドイツ本社をミュンヘンに置く大企業が多いため、ミュンヘンはお金持ちが多いです。
EttalとOberammergauの帰りに、前から楽しみにしていたGARPAのショールームに寄ってみました。ミュンヘンでも3本指に入る高級ホテル、Hotel Bayerischer Hofで行われていたので、ついでにホテル内も偵察できてラッキー。
A
GARPAはあまりにも高くて通常カタログを見て楽しむだけですが、ショールームでは実際に座り心地を確かめたり、素材を確認したりして充分楽しめました。
ホテルの2階でお菓子の展示会を行っていたので覗いてみたら、色とりどりの溢れんばかりのお菓子に吸い寄せられるがままにココアを飲んだりチョコレートやクッキーをつまんだり、、、こっちの方が楽しかったかも?
a
Hotel Bayerischer Hof
GARPA
飲んだココア

Lunch @ Ludwig der Bayer hotel


Oberammergauではいいレストランが見つからなかったので、Ettalまで戻って、行きにチェックしておいたエッタール修道院経営のホテルのレストランに入りました。旅に出ると納得のいく地元のレストランが見つかるまで、さまよい続けるのが恒例になって来たみたい。お腹と背中がくっつきそうだというのに、がんばる私達。めざせ、地ビール&郷土料理のお店!です。

14時頃レストランに辿り着いたら、「ランチの時間は終わったので、シュニッツェルやBratenなどの簡単なものしかオーダーを受けられない」と言われ、夫はシュニッツェル、私はレバーケーゼを注文しました。ミュンヘンよりもだいぶ価格帯が低いのに、レバーケーゼ、シュニッツェルにポテトサラダもおいしくって、さまよい続けた甲斐があったなー。エッタール修道院ビールもおいしかったし。
修道院で作られているハーブのリキュールもおみやげに購入しました。
a

エッタール修道院ビールについて
http://www.kloster-ettal.de/brauerei/

The Bayern Kirche & Hause

頭が玉ねぎの形をした教会は、バイエルン地方の特徴でかわいらしい。
こちらはバイエルンの特徴を生かした家。細かい装飾も凝っていて、夢のようなお家です。こんな家だったら、寒くて長い冬も暖炉の周りで快適に過ごせるでしょう。

Oberammergau



Oberammergauの村の特徴は、外壁にフレスコ画が描かれていることと、10年に一度、村の住人だけで『キリスト受難劇Passionsspielen』を上演することです(次回は2010年)。
a
木彫りの町とも知られていて、今回私達はStuberl(朝食テーブル)に飾る温かみのある木製の壁掛けor置き物を目当てにやって来ました。Stuberlには、イエス・キリストの十字架や鹿の角などを飾るのがスタイルとなっているので、夫も何かを飾りたくてうずうずしているのです。
私の頭の中では、StuberlにはCuckoo clockもいいなぁ、と前から気になっているのだけど、欲しいのは800ユーロくらいしてしまうので考え中。http://www.hubertherr.de/english/chronicle.asp
a
しかし、、、日曜日に来てしまったので、お店はほとんど開いておらず、ショッピングは不完全に終わりました。

Ettal

今週末はミュンヘンから車で40分くらい走ったところにある、アルプスの山々に囲まれたEttalとOberammergauという村に行ってみました。

1330年にバイエルン公ルードヴィヒによって創設された、エッタール修道院(Kloster Ettal)。修道院の中はバロック様式が豪華で、特に天井の絵が美しいです。私は’いかにも西洋’って感じのバロック様式が好きで、特に教会はバロック様式の方が温かみがあるような気がします。
Ludwig der Bayer founded the place in 1330 out of gratitude for surviving a trip to Rome. この前訪れたAugsburgと関連のある町なんですね。

エッタール修道院のホームページ
http://www.kloster-ettal.de/index-uk.html

Ettalの村から見える山々。アルプスの山々は、どこから見ても美しい。

2008年4月12日土曜日

Barbecue Grill

ベランダでも気軽にできる、ガスグリル。
姉夫婦から結婚祝い第2弾☆をもらいました。プレゼントはWeberのバーベキューグリル。一部援助と言うかたちでお願いしようと思ったら、そのままプレゼントしてくれました。わーい、ありがとう♪

夫は味付けがされているビーフ、私は大好きなラム肉を購入し、土曜日は早速ベランダでバーベキュー。バーベキューを始めたら、自分達が未熟である事に気が付きました。油をひくのを忘れたり、強火で野菜を焼いてあっと言う間に焦がしてしまったり、、、

思わず、バーベキューがとっても上手な南アフリカの友達の顔が思い浮かび、グリル買ったぜぃ(ピース)と遊びに来てねのメッセージ入り&写真付き招待メールを送りました。中国にいた時に一緒に働いていたその彼は、グリル持参でお昼に外で皆にバーベキューを振舞ってくれたりしたんですよ。おいしいバーベキューソースの作り方を教えてほしいなー。

Tomaten

プチトマトの苗を買って来て植えました。
我が家のベランダは、食べられる植物ばかりです。

2008年4月9日水曜日

Mein freund besucht uns



家に招待した友達が持って来てくれたチューリップ。家全体が一気に春らしくなりました。
一緒に夕食を食べ、お話しながらデザートを食べていたら、楽しくてあっという間に時間が過ぎていきました。女友達っていい!また遊びに来てね。

2008年4月6日日曜日

Aussaat



ハーブ大好き。お料理にハーブを使うと一段とおいしくなるし、ハーブが入ってるだけで早くも健康になった気がします。

今週末は花壇を耕し、ハーブの種を蒔きました。昔祖母の庭で、週末に姉と畑をやっていた経験もあるのだけど、全て姉の指示に従って動いていたため、実は園芸の知識がほとんどないのです。だから、ハーブは苗を買って植えるつもりでいたのに、だんだん夢が広がり園芸ショップから出て来た時には8種類もの種を手にしていました。。。
a
蒔いた種は、Koriander(コリアンダー), Oregano(オレガノ), Thymian(タイム), Petersilie(パセリ), Bailikum(バジル), Schnittlauch(アサツキ), Rauke(カキネガラシ), Dill(ヒメウイキョウ)。
ちゃんと芽が出るかな?

2008年4月1日火曜日

unterhaltung

会社帰りに同僚のYさんとスターバックスでお茶をしました。
会社の話やYさんの彼との将来についての話で、あっと言う間に3時間経っていました。Yさんは、こういう時間が一番好き、と言ってくれたのでなんだかうれしかったな。

めったに入らないスターバックスで、’THE チョコレート’って感じのケーキを見つけたので食べてみる事に。甘~くて途中で胸やけしてしまい半分以上はテイクアウトしたけど、チョコレートそのものを食べているようでおいしかった。たまにはこういう’カロリーを考えてはいけないケーキ’を食べるのもいいよね。